コストコで正月の準備、寿司やカニの食べごたえにかなりビックリ
コストコで売られている寿司、ズワイガニ、シュリンプカクテル、刺身、ちらし寿司など、どの程度のものが売られているのか知りたいと思い調べました
毎年クリスマスが終わると慌ただしく正月準備という風な感じになっていきますが、
新しい新年を迎えるにあたって正月ぐらいは贅沢をと誰しもが思うところです。
いっちゃなんですがコストコで売られてる寿司と
そのへんのスーパーで売られてる寿司を比較したらその差は歴然です。
断然コストコの方が肉厚で大きく切られていて食べごたえ十分です^^
また、カニ好きな方にとってはたまらないほどの大きさでズワイガニなどは、
値段はもちろんこの値段でこの大きさでいいんですかというぐらいの大きさです^^
それと、アラスカで捕れたタラバガニも驚くほどデカさと
美味しいしのでこちらもカニが好きな方にとっては
是非とも買いだめしておきたい逸品です^^
シュリンプカクテルについても大きなエビが見るからに食べ応えを感じ、
つい店頭で手に取りそうです。
なんといってもエビの身の大きさと
つけて食べるソースがなんとも美味しそうです^^
もう、これだけでお腹一杯になりそうなかんじです^^
それから冬に食べるさんまというと冷凍ものが頭に浮かびますが、
北海道産の蒲焼にしたさんまはうなぎの蒲焼同様の見た目と実際食しても、
あまりの美味しさにごはんがすすむすすむ^^
こちらもぜひ買いだめしておきたい逸品です^^
コストコで売られてる寿司、ズワイガニ、タラバガニ、
さんまの蒲焼等どれも店頭に並んでるものはボリューミーです^^
Toshlを洗脳したMASAYA、守谷香の実態を伝えるブログ
関連記事
-
-
コストコは今X’mas真っ盛りここで買っとけばハズレなしです
コストコでクリスマスの準備にいったい何を買えばいいのか分からないので調べました 1